fc2ブログ
2008-12-30 21:35 | カテゴリ:機動戦士ガンダム00 2nd season
 
CB全員による総力戦。
カタロンとの接点もあってのメメントモリ攻略戦でしたが、
艦隊戦等の演出のカッコよさに比べて盛り上がり度・カルタシスの抑え目な感じが「まだまだ」な感じをさせた1クールラスト。

…いやぁ、この作品、ますますラストに期待ですよ!


機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る



「ロックオン…」
「ライル…」
「……!」
「ロックオン!」
「ロックオン・ストラトスッ!」
「その名の通り……狙い撃つぜェッ!!」

「ロックオンによる」メメントモリ破壊ミッション、でしたか。
スコープ覗いて狙い撃つ描写はニールロックオンのリフレインぽかったです。

この一連のメンバーの呼び方からして意味深ですねぇ。
フェルトはあくまでライルはライル。
他の人達はロックオンと呼んではいますが、まだ「仲間」らしい事が描かれていない事からして、まだまだカルタシスには遠い感じが。
ついでに言うと、アニューの無言もまた印象的。
この後きっと、「ライル」「アニュー」という、二期参加組の本当の意味での
「仲間イベント」は来てくれる筈!
(朧はアニューは非敵対キャラだと信じておりますー)

にしてもこのメメントモリ攻略戦。
総力戦、という割にアレルヤがトレミーエンジンしかしてなかったり、
二人のコンビネーションが、という割りに協力体制な感じがしなかったり、
カタロンとの接触が、という割に一方的にCBが請け負いだったり、
「まだまだ」な感じが前面に出ていますね。
トレミー組以外で今回の戦闘に参加しているキャラが少ないのも
余計にそう感じさせます。
そして何より、セルゲイさん、マネキン大佐、コーラサワー、
ブシドー(苦笑)、ビリー、ルイス、サーシェス、(あとネーナも一応)…と、
一期からのメインキャラは悉くこの戦闘には不参加ですし。
2クール目(実質4クール目)に入ってから、この現状がどう変化して
最終決戦の場へ集まってどんな立ち居地となるのか、凄く興味深いです。
(その意味では、今回ネーナやセルゲイさんには少し見られたワケですね)
きっと、ラストでは凄い展開が来る筈!と期待(と恐怖…)しています。


「…今です!」

わざわざマリーに頼んだ事からして、脳量子波関係だったと思うんですが。
一体何を感じていたのでしょうか?
「メメントモリの発射タイミング」を感じていたのでしょうが…イマイチ分からん。


「…いくら上位種とは言え、男の嫉妬は見苦しいという事よ。」
「うふふ…お嬢様?
 女の嫉妬も見苦しいんじゃない?
 …アンタの思い通りになんかさせてあげないんだから。」

うふふ…さ~ぁ面白くなって来た♪(←おいッ)
いやでも、お嬢様に従順なネーナはらしくないって思ってたんで、
この感じは彼女らしくてイイですねー。
こういう、手綱を握られていないキャラが想定外な動向を取って…って
感じになるのがお約束ですよね!
と思ったら、

「あの援護…赤いビーム……擬似太陽炉搭載型…」
「うふッ♪」

早速やってくれたよネーナ!
つか、援護見た瞬間、「ブシドー?!」って思ったよ朧。
わざわざ間に入るような物好き(いやダブルー好き?それとも刹那好k(爆))って
言うと、真っ先に彼が思い浮かんじゃって(笑)
とは言え、彼ならオレンジビームですかねやっぱり。
…となると、「赤いビーム」はスローネシリーズ、って事か。
現状ではスローネはサーシェスとネーナしかいないので、刹那もあの援護が
ネーナだとちゃんと分かった…よね?(…多分(汗))

にしても、イイ笑顔だね、ネーナ…(笑)


「いいや、少しも綺麗なんかじゃないのさ。
 あれは、戦いの光だ…
 君達の時代に、遺してはいけないものだ…」
「次の時代に…遺すべき、もの…」

…ようやく、ようやく動き出しか姫様?!
にしてもカタロン、秘密基地で会議している人達と捨て身の突撃な人達、
って感想しかないんですが、彼らはやはり「情報」で戦う…のか?
(つか今回のカタロンの宇宙艦隊のやられっぷりが…(涙))


「久しぶりだな、ロシアの荒熊…」

新たなおじ様登場。
パング・ハーキュリーさん、だそうですが…
あーゆーコート着てる人を見ると、カタロン関係者に見えてしまうという…(苦笑)
何やらセルゲイさんと近しい感覚な人、なのでしょうか?
セルゲイさんもまた、現在の世界の在り方に対しての何かしらのアクションを
取る事となるのかどうか…



次回、「歌が聞こえる」

同類を討つのは忍びないが、やらねばならぬ使命がある!

え~?誰だろ…「同類」って事はイノベイター関係?
なら……ブリングさん、とか?


何故か刹那がトレミーと別行動となってしまうそうですが。
マリナと再会とか、あとセルゲイさんと遭遇、とかないのでしょうか?
いや、朧的にはリボンズ(多分)との接触も興味深いのですが。

とりあえず、新OP&EDも楽しみです。
一体どんな伏線が見られる事やら。
(イオリアお爺ちゃんが一瞬でも挿入されてたりなんかしたら喜びますよー)


スポンサーサイト




管理者のみに表示する