fc2ブログ
2007-08-28 23:41 | カテゴリ:テレビ・ドラマ
 
…前に書いたのは一体いつでしたっけ?(苦笑)
まぁ、間ぬかして今週第9話の感想をば。



「花ざかりの君たちへ」

1~4話が、佐野が再びハイジャンに向き合うまで。
5~8話が、中津が瑞希への想いを受け入れるまで。(佐野も少しそうかも?)

で、ラスト1/3へとなった第9話。
吾朗ちゃんのゲスト出演?でしたねぇv
とはいえ、これから4話、ラストへ向けて物語も動き出しました。
今までで人物関係などをじっくり描いて、それぞれのキャラが立った事で、大きく変わってきてます。

寮を超えて学校全体の纏まり。
特に、寮長3人があの白い学ランを着て登場したのなんか、もう「来た!!」って感じで。
以前のあのまま放置だったのが、此処に伏線としてきて。
アツいなぁ~

「芦屋」→「瑞希」@佐野
やっと名前で呼んだねぇv
中津への無意識下でのライバル心有りと妄想(笑)
わざわざ呼び止めておいて並んでベンチに座ったはいいが話が出来ずに自分から逃げるって…おい佐野(笑)
というか瑞希、自分は「佐野」ですが?(爆)

「瑞希が…女?!」@中津
…シャンプーネタが此処でも伏線に。
というか、あの定規でヒョイっ感じがいかにもで笑えた。
とうとう瑞希=女を知った中津と、浮かれてて全く気づいていない瑞希(笑)
佐野といい、この三角関係めっちゃ面白いです。
よかったね~中津(笑)

いよいよ佐野は弟&父関係へ。
そして中津…えぇ?告っちゃうの?!



「探偵学園Q」

原作より随分シンプルになっていますねぇ。
といいつつ朧、Qの漫画16巻位までしか読んだことないんですよねぇ(苦笑)
ドラマが終わるまでに読みたいんですが…買うしかないのかなぁ?

今回はキュウの過去…というか、「探偵のおじさん」の真実。
今まで、リュウの事を、そしてQクラスの皆を「仲間だ」といい続けて来たキュウの、拒絶。
うんうん。リュウの想いがよ~く分かったなぁ。
それにしても、キュウ役の神木君やっぱり上手いです。

脱獄したケルベロスと、ミス・ユリエの会話…ってえぇ?!
全11話の「探偵学園Q」、ラスト2話で何やらとんでもない事になりそうです。



今回は、「花ざかり」で大塚愛のCD、「Q」でサントラのプレゼントが。
ってサントラ?!
うわ~めっちゃ欲しいです!!
次回予告の時の音楽とか、凄くイイですよねv

というか、此処ん所、プレゼントが色々あったんですねぇ。
原作セットとかOPCDとか。
…悔しい(苦笑)


スポンサーサイト




管理者のみに表示する