fc2ブログ
2005-12-10 00:54 | カテゴリ:BLOOD+
ほんっとーに遅くなりましたが(汗)

今回はリクがメインでしたね。
ベトナムでムイという女の子と知り合ったと思ったら、いきなり事のど真ん中に巻き込まれてしまいました…

それでは第9話感想、行きます!

アバンでは、置いてけぼり兄弟が腹ごしらえしてます。
「戦車って500万位?」
「わかんねーけど、1000万位すんじゃねーか?」
戦車が買える…全く予想がつきませんね。
…にしてもあんな露店みたいな所でもカード使えたんでしょうか?(汗)
「これからどうするの?」
「――小夜を探すんだよ」
やる気満々のカイと、不安げなリク。正反対ですね。
食事後、外を歩いているとリクの前に転がってきたボール。
そこで出会ったのは、左足を失った少女――ムイ。

●小夜の出番
今回はコレだけでした。ハジに至っては姿もなし(涙)
華がないです~(叫)
やっぱ小夜の白いアオザイ姿は可愛いですv

●「赤い盾」
小夜が襲われたのは、どうやら偶然ではないようで。
仕組まれたのかも、といいながらリセは小夜に任せるしかない、と。
…なんか全然進展してないですよ?皆さん(汗)

●野球少年カイ&恋するリク(笑)
元野球部の人は生き生きしてますね。リクはリクでムイが気になる様子。
そのまま、施設に招かれた(?)二人ですが、ムイの足の事、不発弾、ベトナム戦争、ムイの「薬」…
何だか気になる事が多いですね。特に「薬」先週も製薬会社の事がチラっと出てきてましたし。…繋がりそう(ぼそっ)

●ムイとリクの「能力」?
その夜、施設に泊めてもらった兄弟ですが、何かの音を聞いて外に出るリク。そこには同じようにムイもいて。
そんな二人を監視してる人達が…
アルさん登場!
なんかアルさん見て、妙に安心しちゃいまいたよ(笑)
(水色の飴弄ってます。ソーダラムネ、それともブルーハワイ?何味でしょう?…なんか楽しいv)
どうやら、やっぱりムイの「薬」は実験的に投与されてたようで。
アルさんが、彼(リク)も聞こえてるんじゃない?と…
やばいよ!リク(汗)

●ピアノと家族
ムイはピアノが上手なんですね~びっくりしました。
いえ、演奏面はもちろんですが、施設にピアノがある事に(爆)
援助がきちんとあるんでしょうね。高いですもん、ピアノ。
でも、ムイはピアノよりも家族と一緒に暮らしたいと思っていて。
リクは考えもしなかった答えでしょうね。
ところで、ムイのフランスへの留学話ってかなり危ないですよね?
アルさんフランスだし、援助は「薬」の会社だし(汗)
この辺もムイが選ばれた理由?にしても何故でしょう。わざわざ選んだんでしょうからね~

●リクの行動
お父さんも働けなくなり、ムイはリクにお金を貸して欲しい、と。
そのお金でムイが買ったのは…「金属探知機」
それは、地雷や不発弾を見つけるための物。そしてムイのお兄さんが亡くなった理由。
ムイに会いたいと村に行く兄弟ですが、そこで見たのは「お手伝いが出来る」と言う、ムイの純粋な感謝の笑顔。
…リクは悩んでますね。自分がした事、ムイのしている事、決して良いだけのことじゃ無くて。それでもムイの幸せはここにあって…本当に難しい事だと思います。
改めて、リクは家族みんなで暮らせる事の幸せを感じて、「小夜姉ちゃんを探そう!」と決意。最も、カイは「当たり前だ!」との事で(笑)

●リク&ムイの拉致
再び聞こえてきた「音」に誘われて、リクとムイが家の外へ。
そこで突然、何者かに眠らされる二人。
後からカイが飛び出しますが、後ろから昏倒されて。
ヤバイ…一気に巻き込まれてしまいました!!(汗)

●岡村昭宏記者(…下の名前初めて知った(笑))
有給使って、彼もベトナムに飛ぶようです。
どうやら父親も事件を追っていたらしく、翼手らしき写真と「真実はベトナムにある」との言葉を残していて…
かなり近い所まで知ってますが、小夜、カイ、リク、それとも他の人…誰と接触するんでしょう?
今後の動きが楽しみですv
…にしても母親から、
「あー君」と呼ばれてるなんて!(爆笑)


次回、第10話「あなたに会いたい」
小夜がハノイ研修だそうで。過去のベトナムでの「暴走」の事に触れられるかも。
とりあえず、ハジは出てきてくれると嬉しいんですが…



↑もし宜しかったら、ポチっと下さいv
スポンサーサイト




管理者のみに表示する