fc2ブログ
2018-10-31 04:16 | カテゴリ:未分類
oboro4110

知性間戦争は多分まだ先で、その前にまずは各仮想世界を繋げて大きな一つの統合世界として。その上でありとあらゆる能力・属性・武器・種族の者たちを競わせて交流させることで、ある意味この混沌から芽吹く「何か」を待っているのかな…観測者として、なーんて思ったり。今から凄い楽しみ!
10-30 21:33

ザ・シード規格となると、アンダーワールドも共通化するのかな?だとするとこの「ユナイタル・リング」というサバイバルMMO事態が、茅場の、あるいは星王の息がかかってたり、何なら製作者だってこともあり得るよね?デスゲームとしてのSAOの始まりを重ねてくる辺り、少なくとも茅場の影は感じる…
10-30 21:28

電撃マガジンだっけ?序章?あの時の描写といい、ザ・シード規格全てを繋いでのサバイバルMMOといい、今までとまた違う新しい「ゲーム」となるのか。キリト、アスナ、アリスが、とあるってことは(少なくとも最初だけでも)この三人がメインで参加…というより、「巻き込まれる」のかな?
10-30 21:25

おおー!来月7日!ついに、ついにSAOのアリシの「その次」の物語が始動ですね!
10-30 21:22

RT @ytpmjp: 電撃文庫「ソードアート・オンライン 21 ユナイタル・リングI」|カドカワストア https://t.co/PTvhEKRG4q文庫本正式タイトルとあらすじが公開。章タイトルの“ユナイタル・リング”にローマ数字のナンバリングが入ってる https:/…
10-30 21:19

RT @ore825: これ僕の最近の超お気に入りの痩せ飯なんですが耐熱容器に絹豆腐150g、豚バラ100g、長ネギ1/3本、コンソメ小さじ1強、レモン汁小さじ1、塩2つまみ、黒胡椒入れフワッとラップし600w3分チンするのですネギ塩豚豆腐、低糖質で旨くて安くて簡単なも…
10-30 20:05

RT @jijicom: 【風疹患者、昨年の16倍に】国立感染症研究所は30日、今年初めから今月21日までに報告された #風疹 患者が計1486人になったと発表。93人だった昨年1年間の約16倍に上っています。同日までの1週間の報告数は174人で、7週連続で100人を超えました…
10-30 19:01

でも、それも納得というか。劇場版見たときも、マザロザ後~アリシ前の時系列で、AIだの記憶スキャンだのユイちゃんの活躍だのと、え、これ完全にアリシの前章状態じゃん!凄い!!って感動したからなぁ。あーもう、原作既読でもめっちゃワクワクしてくる!
10-30 18:59

1話のシノンの台詞でもオーグマーの名前でてうおー!ってなったけど、アニメのSAOではガチで正史扱いなのねSAOOS。
10-30 18:55

これはきっとキリト捜索の方法とか作戦会議とか、原作から改変来そう…アリシのアニメは完全に劇場版前提の物語なんだね!
10-30 18:46


ユイちゃんと直葉が一緒にいて!?ってなったけど良く見たら明日奈と直葉がオーグマー着けてる!!!SAOOSネタ、重村教授やユナの存在だけじゃないのね!うわぁ楽しみ!!
10-30 18:30

RT @sao_anime: 【公式HP:あらすじ情報更新】11/3(土)の放送に先駆け、第5話「オーシャン・タートル」のあらすじが公開となりました!ぜひご確認ください!第5話のあらすじはこちら:https://t.co/Dkrf9qPyHI #sao_anime
10-30 18:27

RT @syunkon0507: オススメです!10分以内おかず【鶏と豆腐の塩だれ煮】①鶏もも肉1枚は食べやすく切って塩胡椒。フライパンにごま油ひいて焼き、[鶏ガラスープの素大さじ2、みりん大さじ1、水600ml]を入れ4分ほど煮る②切った豆腐1丁、水菜も適量入れて…
10-30 18:25

RT @kunori: 電撃文庫マガジン最新号本日発売です! 山田先生にはオーシャン・タートルやSTLの作画でご面倒おかけしております…! アニメ版のタートルくんの設定画見た時は「超絶かっけえ! でも超絶大変そう!」と思いました。 https://t.co/ADpfV7JCXm
10-30 13:37

RT @yamadakotaro: (本日発売)電撃文庫MAGAZINE Vol.62に『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』最新話掲載されております。オーシャン・タートルもいよいよ登場!宜しくお願いいたします〜m(_ _)m https://t.co/U
10-30 13:36

RT @syunkon0507: かぼちゃのレシピで、地味ながら大好きで何回も作ってるおかず。 【レンジで1発!かぼちゃのそぼろあん】あの定番のお惣菜。甘辛いひき肉とホクホクのかぼちゃが絶品です。煮崩れもせず、焦げ付かず、加熱中は自由の身。この手間やったら副菜として出せ…
10-30 06:34

スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://oboro4110.blog34.fc2.com/tb.php/2586-3482beeb