朧月夜
oboro4110
RT @MatushitaTomomi: 夏至は夏季の真ん中あたり。梅雨の真っ盛りのしとしと長雨。今は旧暦の5月。5月の異称の一つに【雨月/うげつ】と呼ぶのがあります。恵の雨も昨今の雨はとても恐ろしい…。皆様どうか、お気をつけ下さい(>_<)
06-21 17:58RT @LINELIVE_JP: 【REPORT】相葉裕樹らザンネン5が再集結!「マジェプリ」劇場版決定記念イベント🎉✨詳細はこちら⇒https://t.co/FeO7LkRyd0 #LINELIVE #MJPR #マジェプリ @MJP_anime https://t.co…
06-21 17:54RT @seimeijinja: 本日は、二十四節気の一つ「夏至」。一年で最も昼が長い日。御祭神安倍晴明公秘伝 平成二十八丙申年本暦に「此の日雷ある夏は三伏涼しと云う。」とある。つまり夏至に雷が鳴ると、夏が涼しく過ごせるという意味。本日の天気予報は雨のち曇り。さて雷は鳴るのか。…
06-21 12:48RT @y_u_k_i_s: 寝ようと思ったら……石井さんもブログ更新してらした。確かに天井低い……→『おもったいじょうに。』⇒ https://t.co/ooZaJ11B63 #アメブロ @ameba_officialさんから
06-21 04:04