朧月夜
oboro4110
RT @MJP_anime: 来週6/17(金)のマジェプリイベント準備中…。本編は第1話を生コメンタリー付きで上映。そしてチームラビッツの朗読も!さらに来場者にはプレゼントも…。1週間を切っているのでレッド5さながらに素早く、準備のピッチ上げます!https://t.co/8…
06-12 20:35そんでも「母性」って言われても、いやまあ母親になりましたけど、未だに実感は薄い気がする。私が子育てしていく中で私も母親へと育てられていくんだろうなぁと。
06-12 11:52RT @MatushitaTomomi: 人物下書き終わり。次は背景とメカ。このまま描き進めて大丈夫…かな…(・_・; https://t.co/cKd0FqstNv
06-12 11:36因みに私の場合、陣痛開始から出産まで31時間かかりました(白目)
06-12 11:34お腹ん中いても実感ないし、胎動感じてようやく「ホントにいるんだ」だし、臨月になっても実感云々よりも「重い苦しい足腰痛いキツイ」だし。「慈愛に満ちた表情で穏やかにお腹をさする妊婦」の図とか宗教画の世界かな…
06-12 11:31>RT つい先日産んで今まさに絶賛子育て中(若葉マーク有)からすると、いやほんとマジでそうだよなぁと個人的に。
06-12 11:27RT @mitsuyakaoru: 実際、母親が子供に注ぐ愛情が神話的に見えるならそれは彼女らの努力だよ。10ヶ月腹で作成した経験と半日痛みにもがく地獄絵図と生まれた子供とのふれあいもとい死闘で身に付く後天的な能力だよ。
06-12 11:25RT @mitsuyakaoru: 「母性は女性が先天的に持っているものではなく、子供との関わりを通して後天的に身に付けるものです」っていうのは母性学の教科書最初の一行目に書いてあることなんだけど、一般的な理解は全く逆だよなってのは分かる。
06-12 11:25RT @ts_north: ロードランナーのポーズが良いね。湖川さんのキャラ表みたい。 https://t.co/XcFbLBqXJX
06-12 10:05RT @ha8kazeBRIAREOS: そしてそのボレアリオス(約1,000m)がアリンコに見えるAlvisのRボート… https://t.co/0iwSYfbz5P
06-12 10:05
RT @c2_cacao: 言われ尽くしてるだろうけど、この修正のとこが本当……刺されてるところ損傷が派手になってて…すごい……左:放送版右:円盤 https://t.co/7rtxDhmOaO
06-12 10:05RT @morumoruTM: 折角全員描いたのだから、並べてみた。ファフナー達との大きさを比較して大体の大きさを求めてみたけど、クロウラ―さんやたらと小さいね。あと、フローターは中に空母が入ってるとかいうトンデモサイズなので、別枠で… https://t.co/zWWh…
06-12 10:04