fc2ブログ
2016-04-24 03:20 | カテゴリ:未分類
oboro4110

@mau_69k @sela_ わぉ早いw 読んでいただけて嬉しいですー!ファフナーのしくみとか子供キャラのサヴァン症候群(天才症候群)の設定とか、アニメだと分かりにくいですよねwww 因みに続きは四巻が6月発売です( *・ω・)ノ
04-23 22:59

ネモフィラ早いな~。去年のGWに旦那様と義父母と一緒に行ったけど見事に一面青かった。でもチューリップは時期が過ぎてて寂しかったっけ。それが今年は両方同時にだなんてうらやま。
04-23 19:55

RT @IBK44: 茨城県・国営ひたち海浜公園は、例年よネモフィラの開花が早まったことで、ネモフィラ&チューリップの満開が同時に楽しめます!今週が見頃ですので、世界が評価した“絶景”を観に是非とも茨城へ! https://t.co/7GdsAdaAuP
04-23 19:49

RT @MatushitaTomomi: ファフナーは『行間』や『間』のような『空気感』がとても美しく、大切な作品だと感じてます。自分も、少しでも…少しでも、描けるようになりたいです。でも…それ以前に、人物にしても、世界にしても、自分はちゃんと寄り添って描けているのだろうか……
04-23 16:29

個人的に言わせてもらえれば、肝臓やられているのにアルコール止めないとか肺が悪いのにタバコ吸ってるとか、最悪。結局は当人の意識の問題だし、健康を損なうデメリットよりも摂取する快感というメリットを取ったんだろうけどさ、そんな人の治療だの服薬だのにも保険は使われるんだもんね…税金…
04-23 09:44

>RT 医療用麻薬が当たり前に処方されていたり、嗜好品として出回っているアルコールやタバコを健康を害するほどに大量に摂取する人もいる現状、大麻についてのみ禁止して有効性の有無などの研究すらされないのは変だよなぁ。何事もメリットとデメリットのバランスで判断すべきだと思う。
04-23 09:35

RT @a_zurblau: 【注目の裁判】末期がん患者が最後にすがった大麻は違法か? 劇的改善の被告が「命守るため」と無罪主張 司法の判断は… - 産経ニュース https://t.co/y1TP9ob7T6 可能性が指摘されているのに現状それを判断するための研究すら許されな…
04-23 09:24

というか今更ですが完全に保護者ですね一騎さん…
04-23 06:40

一期の中学生の一騎たちの教室のときは確か各自の机は一人ひとり離れていたけど、小学生では二人とかの隣り合わせで机が並ぶのかな?同級生はシュリーナガルの子が多そう。
04-23 06:38

総監督のこそうし記②キター!!!
04-23 06:30


RT @TakashiNoto: 【こそうし記②】入学式。自分の机に隣の子のランドセルがはみ出して置かれてたのが気に入らず、気づかれないように押し返していた。明日から通学班で登校だ。お弁当はお前の好きなモノを入れよう。
04-23 06:29

スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://oboro4110.blog34.fc2.com/tb.php/1699-9a1c0f1e