fc2ブログ
2016-04-12 03:19 | カテゴリ:未分類
oboro4110

RT @Sunma47: この作品に触れてみては如何だろうか?また違った、あなたの『蒼穹のファフナー』を感じられるかもしれない。最後に、冲方先生、総監督の能戸さん、羽原監督、中西P、斉藤先生、役者の皆さん、さらに制作に携わった皆さん。そして、ずっとこの作品を追い、重ね合って来…
04-11 01:23

RT @Sunma47: ファフナー』という作品は、時間と経験によって、さらに感じ方が変わる作品だと思う。また10年後、この作品に触れるとまた違った気持ちが、解釈が自分の中で生まれるかもしれない。皆さんも是非、DVDでも、Blu-rayでも、ハードディスクに録画したものでも良…
04-11 01:23

RT @Sunma47: 最後の総士のナレーションに、皆さんは何を思っただろう。私は、この作品を通じて、人、相手をさらに意識するようになった。相手を感じ、納得する事により、自分の気持ちが自然に相手に伝わる事を。そして、それがとても心地よい事を。『蒼穹の⑧ https://t…
04-11 01:23

RT @Sunma47: アフレコ時はクリアした。そう、自分の居場所。エンディング前の総士と織姫のシーン。この台詞に「ファフナー」を感じる。皆さんは何を感じただろう?その感じたものに正解も不正解もない。感じたそれ、そのものがその人の答えなのだから。そして⑦ https://t…
04-11 01:23

RT @Sunma47: していた結果かもしれない。C258のト書きに注目して欲しい。かなり悪い状態で笑顔で顔を上げ(澄美)。この場合、苦しい、辛いから入りがちだが、澄美からすれば幸せな部分。こんな状態の自分が役に立てる場所がある、からだ。ここも、何なく⑥ https://t…
04-11 01:23

RT @Sunma47: 前半の中盤でのナレインの台詞、痛みと苦しみの中で。自分と重ねるところが多い、私のはちっぽけな世界だが、希望のバトンは渡したい。最終回のアフレコ台本は、第二十五話に比べて綺麗なのだ。役者さん達が、先週の気持ちのままにスタジオ入りを⑤ https://t…
04-11 01:22

RT @Sunma47: 羽原監督、本当に絵コンテお疲れ様でしたw。さて、中身だが今回は解説めいた呟きは避けようと思う。観た皆さんが感じたままが、皆さんのファフナーだから…。私如きが右だ左だとは語れない物語だから…。よって印象に残った台詞をピックアップし、その時の現場(アフレ…
04-11 01:22

RT @Sunma47: レギュラーだから、当たり前じゃんwと思う人も多いだろう…。しかし、最終回のコンテのプレッシャーたるや、想像を絶するものと感じる。これは今まで他の作品をやって来た経験からだ。ドラマの終わりをどう絵の演出で、視聴者の皆さんに印象的に感じ残すか…、うー、考え…
04-11 01:22

RT @Sunma47: 「ファフナー」が終わってしまいそうで、なかなか呟く気になれなかったのだ。総監督の能戸さん、シリーズ構成の冲方先生、共に「ラストの2本は一気に録りたいよね!」という思いから、必死にコンテをあげた羽原監督。よって、アフレコは第二十五話、第二十六話が離れる…
04-11 01:22

RT @Sunma47: 『蒼穹のファフナー EXODUS』プレイバック、最終回。第二十六話「竜宮島」…。ついに最終回が来てしまった。放送が去年の12月26日、第二十五話の呟きが3月16日と、かなりズルズルになってしまった。原因は簡単な事、呟くと本当に① https://t…
04-11 01:22

スポンサーサイト




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://oboro4110.blog34.fc2.com/tb.php/1689-77f5264c