fc2ブログ
2009-06-26 00:53 | カテゴリ:テレビ・ドラマ
 
すんっっっごい!久しぶりですが、ちょっと一言だけ。


BOSSは(録り溜めだけではなく)ずっと見ていたんですが、
いやもぅあまりに面白いラストだったんで。

何せボスが渡した名刺が、「間宮貴子」って!!(笑)
「離婚弁護士」じゃん!
大澤絵里子 @天海祐希 って、自我自賛しているよこの人…(笑)
放送後ネット見て分かったんですが、離婚弁護士のスタッフとかで
行われていたドラマだったんですねぇ。
そういえばキャストも見覚えのある人多かったですし。

にしても、ホントに面白かったなぁv
ボスに屋田参事官が呼ばれた辺りから、あ、これはもしや…って
思っていましたが、あぁも素晴らしい展開になるなんて!(笑)
ついでに言うと、木元のあのバックも意味深でしたよねぇ。
絶対何かブツが入っている筈!って(笑)

にしても、あの怒涛のコミカルシーンのオンパレード、
あんなにず~っとシリアスにやっていたのが嘘の様ですよ…(笑)
ボスのネタバレも野立の生き返りも木元の良い笑顔も、
そして警視総監の ス キ ッ プ も!!(これが最高でした!(笑))
警視総監…出番はほんの少しなのに、何この人!キャラ凄すぎ!!(笑)
やまむーはinトランクだし。
(つかあの車、果たしてトランクに本人が入るのは必須だったのか…?)

前半には、1話の金八先生野垣さんも再登場してくれて、
ボスとのあの緊迫の1対1の心理戦が再び。
で、後半は高倉達で銃撃戦。
静と動の対決が両方見られて、凄く良かったですねぇ。


刑事物・或いは事件物のドラマは数多くありますが、
これだけ純粋に「面白い!」と思えるものは珍しかったです。
テンポの良いストーリー、濃いキャラクター、コミカルな笑いのシーン。
カメラワークも面白いですし、(写真に入って場面転換のヤツ、好きです)
役者さんたちも、メイン、ゲスト問わずかなり豪華ですし。
それぞれの事件も、中々見ない感じの事件ばかりで、毎回ホントに面白くて。
中でも、生瀬さんの事件は特に印象的でしたねぇ。
演技は勿論、ミスリードというか、騙し絵というか…あぁ来るとは…。


ラスト。
「Until the next case・・・Later!」
って事は、続きを期待しても良いんですかね?
劇場版でも第2シリーズでも、是非見たいですよ!
黒い月っていう「敵」が居る事ですし、ここはやはり高倉と…期待します!


スポンサーサイト