朧月夜
あ~長かった…マジでやばかった!…というか。
既に追試決定が1科目(爆)
も~やだ(泣)
つかこの科目のテスト、受けた150人中、合格は20人。
…どーゆーテストですか??
兎に角「終わった」って事で、友達とボーリング&飲み屋&カラオケに行ってオールで歌って。
楽しかったv
って事で、今日からブログ更新再開です。
この半月分のテレビ番組などなど、ちょっとづつアップしていきたいと思います。
【期間】1月いっぱい
【理由】大学の試験の為
非常~にやばい状況につきましては、テスト期間中はパソコンから離れようと決心した次第であります(汗)
この期間中のアニメやドラマ等の感想は、テストが終わったらアップしたいと思います。
年末&正月特番も、ちゃんと見たいと…(切実)
あ、休止中のTB&コメントはもちろん、大歓迎!です。
それでは、しばらくの間、宜しくお願い致します。
「朧月夜」 管理人:朧でした。
録画に失敗しました(泣)
うわ~何でなんだ?!せっかくのほのぼのストーリーだったのに!
香里ちゃんが出てくる話だったのに!!
う~悔しい。
ブログ様をまわって、香里ちゃんがかなり良かったそうなので、朧としては嬉しかったのですが(笑)
次回、第14話「おいかけたいの!」
来週からは、ロシア編。
真央ちゃんとあ~君(※)がタッグを組んだら面白そうですね♪
※あ~君=岡村さん、です(笑)
【追記】
↑の希望、どうやら叶うそうで。
いろんな意味で、あ~君…頑張れ!(笑)
東山さんが主人公って事で、どんな感じかな~と思ってたんですが。
ちょっと微妙?(笑)
剛君との絡みは楽しかったし、ひたすら食いまくる東山さんのキャラもイイと思うんですが…
終わりの頃のシリアスが、もうちょっと丁寧に欲しかったかも。
もしくは逆に、もっとコメディを見たかったです。
剛君の空回り具合がツボですv
まぁ今回は、顔見せな感じだったので、本格始動は来週かな?
キャラの立ち位置も分かったんで、あとはどう動くのか…
次回、「金田 一」君に何があるのか…もしや準レギュラー(笑)
あの腕時計型麻酔銃(?)が欲しいと思った、朧でした。



↑もし宜しかったら、ポチっと下さいv
フツーにクロノスVS<星の使徒>だと思ったら、トレイン達も同時に絡んできました。
今までと比べて、話をつめ過ぎのような感が(苦笑)
もっとケルベロスの戦闘シーンを見たかったですねぇ。
それでは簡単感想、行きます!
原作は読んでないので、どんな物かと試しに1話を見たんですが。
視聴決定です(笑)
朧の好きなタイプというか、このストーリーの闇の感じがすごくイイです。
というか、いきなり大人になった二人のシーン(血まみれの所)に驚いて。
気になっちゃって。
「なら、見るしかないじゃないか!」(笑)
雪穂の子役の子…すごく上手いですね~
表情といい、台詞といい。特に語りの部分。
…思わず(涙)
武田鉄矢さんの役の刑事さんも楽しみです。
…あの関西弁(?)は違和感アリですが(笑)
ラスト、亮司の前に現れた様子が、本当に唐突って感じで。
あの事件を、二人の事を追うんでしょうね。
この後、どんな道を辿って最初のシーンの二人となるのか。
期待大ですね♪


↑もし宜しかったら、ポチっと下さいv
さらにさらに。
追加放送局が決定!!
コレで朧も見れますv
詳しくは…

随分前にゲットしたんですが、今日やっと聞きました!(遅っ)
曲目は以前アップしたので、パス。
開けたときの感想は…薔薇がすごい(笑)
なんかすごく豪華って感じがビシビシときて(笑)
あと、中身の特典ですが。
ポスター、自分の名前探すぞ!と思ってたのに…
どこにあるのか分かんない(泣)
文字の色で西川さんの絵になるのは、素直に「お~」って感じです。
曲の方は、イイと思います。
ただ、やっぱり純粋な(?) TMRファンの投票が多かったんですね~
出来れば、此処に「ヴェスティージ」が欲しかった…
(…と、言いながら、すでに一緒のMDに録音した朧(笑))
しばらくは、TMRとKOKIAな朧ですv


↑もし宜しかったら、ポチっと下さいv
凄いですね~。
もう10年ですか。
今日は、対「黒の組織」
派手なアクションストーリーです。
登場キャラも沢山の2時間半!
…と言いながら、今度の映画予告のキッド(?)にときめいてました(笑)
それでは感想、行きます!
というか、Aパートに凝縮されてました。
いろいろありますが、とりあえず。
カイ、頑張った!!(笑)
それでは第13話感想、行きます!
映画はもちろん(笑)
「銀色の髪のアギト」です。

展覧会は、「山下清とその仲間たちの作品展」
三越でやってると昨日テレビで特集やってて、急に予定に組み込んだんですねぇ。
入場料は\800で。(というか、大学生が一般と一緒ってどうなんでしょう…)
でも、内容はすごく良かったですね。
知的障害者の少年たちですが、完成度の高い、素晴らしい作品ばかりでした。
あとは、アニメイトやお店でいろいろ買い物もしちゃいました。
今は冬物がセールしてるので嬉しい(笑)
後でそれぞれアップしたいと思います!
…BLOOD+の感想は明日になりそうです~
此れはとりあえず見ようと思いますが、他のドラマを置いて急ぎ見る物が出来てしまいました(汗)
何かというと。
「交響詩篇エウレカセブン」
「GyaO」で1話~36話まで、一気に見れるそうです!
今頃知ったかとか思いますが(笑)
最初を見逃してしまい、めっちゃ後悔してたので嬉しい!
日曜日の朝までで、今日と明日…大学&映画もあってかなり忙しい予定ですが(汗)、何が何でも見ておこうと思います。
↓此方で見ることが出来ますv
「交響詩篇エウレカセブン」
今日から大学が始まったのです。…大学、何か早いような(汗)
アッと言う間の冬休みでした。
バイトとパソコンで終わった感がひしひしと(笑)
にしても、いきなり初日から2教科テストってありえないですから!
昨日の夜~朝に、とりあえず勉強はしたけど…
結果が恐いなぁ(冷汗)
そんなで、古畑さんどころか、ファフナーさえまだ見てません(爆)
明日八犬士の後編あげて、ファフナー見て…
あ、明日は金田一があった。…もう見きれない(泣)
ついでに、土曜日は振り替えの補講があるので、ちょっと足を伸ばして
「銀色の髪のアギト」を見に行きますv
目的は、他でもない、勝地涼君!(笑)
アニメもちらほら再開ですが、今月はテスト月間なので(当たり前~)更新がちょっと少なくなるかもです(汗)
大学生は大変ですね…(しみじみ)
いよいよ放送でした!
新春の目玉ドラマとしても注目されていて、朧も1番楽しみにしていましたv
特に、お気に入りは勝地涼君!
(※12/30の日記参照(笑))
なのですが。
とりあえず一言。
皆さん、アクションシーンがカッコイイ!!
も~皆、飛んだり跳ねたり大活躍!って感じで(笑)
立ち回りが凄かったぁ。
……ホントは、明日の午前中に見ようとビデオに録画したのですが、最初を見てしまい、テレビから離れられませんでした(爆)
ただ、目当ての勝地君がチラチラと映るのに表立った活躍が無くって……(涙)
妙椿のせいで、何気に危なくなってましたし(汗)、犬士として合流するのが楽しみですv
さて、
朧がリアルタイムで見てしまった最大の原因は、関口さんのフレンドパークのせいです!(断言(笑))
バイトから帰って、何気なくテレビをつけたらやってまして。
来てたのが、
で、今日、新聞を見たら…
NANA、アニメ化決定!!
4月から日本テレビ系にて全国放送開始!!
だ、そうです。
4Pに、全面広告でナナがバーンと歌ってますよ!(驚)
うわ~うわ~楽しみv
…ところで、声、どうするんでしょう?
映画あったけど、声優さんを決めるのかな?
あけましておめでとうございます!
さてさて、始まりました、2006年。
今年はどんな年となるのでしょうか?
…ただただ無事に過ごすのを、本気で目標にしたいと思ってます(笑)
大晦日、つらつらと番組を見ましたが、幾つか感想をば。
・T,M,Revolution、「vestige -ヴェスティージ」じゃなかったのは残念だけどやっぱ良かったv
ただ、何故にターミネーターなのでしょう?
・WaT、マイクスタンドひっくり返り事件(笑)
・みのさん。お体大事にして下さい…(願)
・HIGH and MIGHTY COLOR、優秀新人賞おめでとう!
最はAAAか…。時期的にタイミング良かったですものねぇ。
ハイカラは1年近く前だし(残念っ)