fc2ブログ
2012-04-02 22:37 | カテゴリ:朧日記
『ANIME CONTENTS EXPO 2012 (アニメ コンテンツ エキスポ 2012)』

略して、ACE(エース)2011!
行ってきました~
因みに朧が行ったのは、二日目の4/1。
(ファフナー他のスタチャブースイベントがあった&土曜日は仕事だったのでw)



と、その前に、実は土曜日のうちから海浜幕張には行ってたんです。
某映画館・シネプレックス幕張……そう、オールナイト上映会です!
『オールナイト アニメ フェスタ in シネプレックス幕張』にも参加しました~
(つまり完徹www)
あまりの強風で京葉線が動いているか激しく心配でしたが、夜になって弱まってくれて…ホント、ホッとしましたw

いくつもの作品がありましたが、朧が見たのはもちろん、

『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』×2←w

最後に劇場で見たのは…蒼穹作戦の日だったなぁ。
もぅ何度も何度も7回とか見てるし、ブルーレイもDVDも買ったけど、やっぱり劇場で見ると迫力が違いますね!
因みに、上映版とソフト版、どっちかなぁ…と思ってたら、(今となっては幻の)上映版でした!
朧としては、あの赤面剣司が見れて満足ですwww
「あなそこ」は2,3回くらいしか聞こえませんでしたが…

でもやっぱりH&E、すっごく良かったですよね~
あれですよ、今度また中西P主導で(←)イベントやって、その中で皆で映画見たりしたいですよ!
上映会しましょうよ~オールナイトの1コーナーとかどうですか?!www


あとは、もう一つ見た作品は「サマーウォーズ」です。
上映当時から面白い・人気だったのは知っていたんですが、タイミング逃して見ていなかったんですね~
それを、夏くらいでしたっけ?テレビ放映されたのを見たら面白くって。
ただ、テレビ放送だったんであちこちカットされてしまっていたのが分かっていたんで、折角だからと今回観賞。

そして見てみて、やっぱり良かった!!
笑い・涙・燃え・感動・成長・団結・絆…
全部がギュッと詰まった、魅力的な作品で、思わず泣いちゃいました。
なので、パンフも購入(特別に売っていたんですね)
大満足な一夜でした。
×P1100500  50



そして、そのままACEの会場・幕張メッセへ。
P1100485 50
朝早かったのですが、会場付近では既に沢山の(!)入場待ちでした。
しかもしかも、4月だというのにめっちゃ寒くて、凍えながら日陰で延々と待つこと数時間…
開場が8:30に早まった?みたいで、9時くらいに入場できました。


入って、先ずはアニメイトブース、物販へ一直線!
一日目の時に1時間以上待ったりしていたらしいし、限定もあったので朧も真っ先に行きました。
まだ混む前だったみたいで、30分かからずに購入終了。

朧が買ったのは、
×P1100498 50
「蒼穹のファフナー」復刻版ポスター11種セット(筒入り)
とりあえず2セット買っちゃいましたwww
でも、飾るのも勿体ないし…どうしようwwwww
ルガーランスごっこ…を一人でやるのは寂しいし(爆)

×P1100505 50×P1100510 50
ACE限定版の「ギルティクラウン」画集2
イラスト、か~な~り~好みです!


その後は、あちこちブースを回りつつ、配布を貰ったり観覧したり写真とったり…
テキトーに写真でアップをば。

P1100554 50
入場者プレゼントの特典クリアファイル…ギルクラでした!やったー!

P1100328 50
ルルーシュ&C.C.の大きめフィギュア?
これは無印一期の時のゼロですねー

P1100341 50%
「コードギアス 反逆のルルーシュ」ガウェイン。
こうして改めてみると結構…いやかなり悪役っぽいwww

P1100347 50
こないだ秋葉原で見たな~
「輪廻のラグランジェ」ウォクス・アウラ。

P1100348 50
前に池袋のアニメイトで見たヤツかな?
「STAR DRIVER 輝きのタクト」タウバーン。

P1100395 50
「エウレカセブンAO」の…なんだっけ?(汗

P1100349 50
「夏目友人帳」にゃんこ先生ビックサイズwww

P1100352 50
「魔法少女まどかマギカ」鹿目まどか1/1
うわぁ~ホントに立体になってる!感動!!

P1100336 50
映画楽しみですねー
前後篇構成の総集編劇場版「始まりの物語」「永遠の物語」だそうです。

P1100337 50
まどかの武器の弓(実物大?)

P1100364 50
アギトのナイトメアですね~

P1100360 50
「あの夏で待ってる」ブース。
良い作品でしたよね~かなり良作でした。
最後のカットでその後の二人が想像出来て…
ハッピーエンドがやっぱり良いですよね!

P1100379 50 P1100380 50
「あの夏で待ってる」イチカのサンドイッチ。
野沢菜の食感がきいていてフツーに美味しかったです!

P1100378 50% P1100382 50 P1100383 50 ×P1100521 50
フードでの、キュウべぇドリンク。
上に、ベリーソース?が目みたいになってましたwww
コースターもキュウべぇ柄w

P1100333 50
「ギルティクラウン」コーナー
ひゅーねる!ひゅーねる!!www

P1100335 50
ソフトのジャケットイラスト!良いなぁカッコイイなぁ…

P1100403 50
蝶いのり&ひゅーねる

P1100408 50
いのり…良いよなぁこのフィギュア。

P1100409 50
上から見ても、この完成度…綺麗ー

P1100446 50
「偽物語」火憐&月火パネル

P1100464 50
「エウレカセブンAO」
一作目見てないんですが…ファフナー好きの中でもちょこちょこ話題になってて、気になってるんですよね~


でもって、本命だったスタチャブースでの生放送、
「蒼穹のファフナー」
「マルドゥック・スクランブル」
「冲方サミット」
連続3時間!!

いやもぅホント、おもしろかったです!
あっという間の3時間でしたが、立ち見だったので終わった後の痺れっぷりがヒドかったwww
しかも今日になって、足を中心に全身筋肉痛wwwww


●ファフナー

相変わらずのグダグダ感www
ラジオプレ出張版との事で、真壁一騎役の石井真さんと皆城総士役の喜安浩平さんのお二人。
そこへゲストに、近藤剣司役の白石稔さんが。
生き残り男子の三人ですねー
内容がひたすらおもしろ方向に行っていましたwww
にしてもどうしたんですか新井さん!w
一体何がったのか激しく疑問です…はるな愛ってwww

そして告知は、

1、蒼穹のファフナーラジオ ニコニコ動画で放送決定!!
2、「舞台 蒼穹のファフナー
  FACT AND RECOLLECTION」DVD夏発売決定!!
3、「喜安浩平の世界」ついに完成!!
  夏、イベント開催予定!!

EXODUS(エグゾダス)は、名前は出たけど新情報は無しでした…
レビューショー(開催)も…残念。

まぁ、その後のマルドゥック&冲方サミットでの、先生の各種仕事での忙殺っぷりを聴くと、いつまでも待ちます!って感じではあるんですがwww
中途半端になるよりは、しっかりきっちり良い作品を作ってほしいですもんねー
本放送から6年待ったんですもん、どこまでついて行きますから!


●マルスク&冲方サミット

冲方先生と中西P、各社担当の方々により、それぞれの進行度・紹介が。
というか冲方先生髪切られたんですねーカッコイイ!

・マルドゥック
3作目の映画「劇場版マルドゥック・スクランブル 排気」
PVも発表…映像めっちゃ綺麗&カッコイイですねー

・シュピーゲル
最新の技術wwwによる紹介wwwww
漫画が発売続々。
小説のストックが無くなってしまう!早く書かなきゃ駄目ですよ、と言われた先生が、
「最後の1行は出来てるんです」と必死に言っていたのに、
「『じゃあそれを読めるのはいつなんですか!』って事なんですよ?!」とバッサリwwwww
一刀両断って、こーゆーことを言うんですね…(滝汗

・天地明察
実写映画とうとう、ですね!
先生もエキストラで出ていらっしゃるんですよね…
原作者を探せ!をやりたいなぁw

・光圀伝
クライマックス目前だそうです。
「光圀伝が終わらないことには…」的に、何度も何度も各社から「早く書け」発言がwww

・もらい泣き
引き続きエピソード募集中~
そのうち本になるそうです。
というかあのTシャツまたwww

…ホント、先生過労死するんじゃなかろうかと心配になりますwww
鈴木さんといい糸井さんといい、女性が強いしw
というか先生、ホテルに缶詰めを月イチ?!(滝汗
お願いだから長生きしてくださいー!(←重すぎるwww)

といいつつ、実は朧、ファフナー以外は読んだことないんですよね…(オイ
いつか読もういつか読もうと思いつつ…(苦笑
来月、ひと段落したら少し時間が出来そう…かなぁ…なーんて。


最後に、冲方サミットの公式ポータルサイトがいよいよもうすぐとの事。
今後も先生の活躍が楽しみですー!!!



今年初めての開催となった、ACE。
来年も是非、もっともっと拡大してやって欲しいですねー
というか、スタチャがこんなに冲方先生プッシュとはビックリですwww

とりあえず、スタチャさんは今度ニコ生をするときは安定回線でお願いします(汗


スポンサーサイト



2010-03-23 22:27 | カテゴリ:朧日記
 
「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」
のイベントに当選しました~!!(喜)


DVD購入者限定(?でしたっけ…)のヤツです!
出演者は、

木内秀信さん、花澤香菜さん、福圓美里さん、斎賀みつきさん、松風雅也さん、
ほか(予定)

だそうです。
実際にお会いするのは初めてな人達ばかりですねぇ。
めちゃくちゃ楽しみv
…ってほか?!ほかって誰?!
朧の希望としては、猫役の沢木郁也さん、霧原未咲役の水樹奈々さん、
鎮目弦馬役の三宅健太さん…辺りですかねぇ?
いや、どの方も楽しみなんですが。
特に三宅さんはお茶目な方(というかいじられっぷりが楽しい方(←酷))なので、
是非またお会いしたいなぁと思ったり。

もうじきDVD4巻も届くし、そしたら外伝2話も見れるし。
久しぶりにDTBモードになろうかなぁと。

4/4が楽しみです~v


2010-02-01 23:13 | カテゴリ:朧日記
 
題名の通り朧の近況など。

最近はオフが忙しくって、全然趣味に時間を割けずにいます。
一応、溜まっていた漫画の感想とかはここ数日で大分書けたんですが、
これからまた忙しくなりそうで…
ネット自体もあまり回れないような感じです。


アニメは今は、「鋼FA」と「デュラララ!」あとは…「君に届け」とか。

「鋼FA」はいよいよ物語も真実へと近づいてきていて、かなり面白く
なってきていますねぇ。
先週の第41話…「奈落」でしたっけ?
エドが瀕死になる話。
あの練成シーンは素晴らしかったですね!
朴さんの迫真の演技に呑まれましたよ…凄かった。
戦闘シーンでもないのに、朧にとって今までのFAのアニメでも屈指の
名シーンです。
来週の43話「蟻のひと噛み」では、いよいよマルコーさんのあのシーン
ですし、期待してます。
…というか、どの話もイイシーンが目白押しなので、毎週が楽しみです。

「君に届け」は、朧は小説の1巻だけ読んだ事があるというかなり
マニアックな接点で(笑)
能登さんの爽子も浪川さんの風早君もホント、ピュア過ぎる~v(照)
実写も決まったそうですしねぇ、楽しみ。


あとテレビでは最近、NHKの教育テレビの土曜日09:50からの動物番組に
はまっています。
10分間の番組なんですが、毎週二人の声優さん(又は芸能人)がそれぞれ
動物役で出演しているんですよね。
その声優さんなんですが、野川さくらさんや水樹奈々さん、福山潤さんが!
毎回色んな動物の声を、色んな人達が担当されているんですが…
何故か福山さんが「母親役」を度々されているんです!!(笑)
母狐とか…女言葉で(爆)
女性声優さん達がいるでしょ?!何故福山さん?!って(笑)
他にも、仔ゾウとかの可愛い系、ホッキョククマとかの肉食系、ヨーロッパ
バイソンとかのどっしり系と、福山さんのボイスがよりどりみどり~v
白かったり黒かったりと、出来るタイプ全部聞かせます!って言わんばかり
ですよ(笑)
…なので、福山さん好きな朧にとっては色んな福山さんボイスが聞けて
面白いです。


さて、明日は関東で雪が積もるとの予報。
朧の所は県内中部でも微妙に積もりやすい(というか最寄駅前が積もって
無くても家では10cm20cm積もるようで…めんどくさい!)ので、果たして
どうなるか…
あまり交通に支障が無いよう、期待しています。
では。



2009-12-26 23:10 | カテゴリ:朧日記
 
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH


 命を持ったフェストゥム

 人になりたかった…  そう 皆城総士という名の人間に

                    だから俺はここに来たんだ




★祝★蒼穹のファフナー始動!!


先日発表になった、ファフナーです!
ネットで知って、公式HPを見たら…潮騒と海の画像と共に↑の
言葉が載っていて…!
朧も泣いたあの作品で、プロジェクト始動ですよ~
しかも↑の言葉からしてROLと違って、テレビアニメ本編ラスト
「以降」なのは間違いないですよね!!
正に、あの本編の続きが見られるみたいです!(喜)

しかも「皆城総士」って事は、フェストゥムとなった総士にも、
竜宮島の皆…一騎や真矢達にも会えるって事ですよね?!
やっぱここは総士が竜宮島に帰って来て欲しいですよねぇ。
凄く見たいです!!
本編終わってすぐでしたっけ?
アニメ誌に載った、平井さん絵が思い浮かびます。
本編で少年少女達が着ていたのではない、大人達が着用していた
紺の制服を着ている一騎と、本編時と同じ制服姿の総士、二人の絵。
その絵を見て「帰って来てー!」って凄く思った朧ですよ。


あと、副題ですかね、「HEAVEN AND EARTH」。
直訳すると「天国と地球」ですが、何か他にも意味があるのかも…
ロジック的に、とか?
(「No where」=どこにも居ない
 「Now here」=今、此処に居る、とか、
 RIGHT OF LEFT=去り行く者(=LEFT)の権利(=RIGHT)、とか
 凄いなぁ…って思うんですよねぇ)


因みに辞書(gooとYahoo!)で調べたら、

HEAVEN:

天国; (H-) 神; (普通the 〜s) 上空, 天; 天国(のような場所)
; 極楽, 最高の幸せ

天国, 極楽
天国のような所, 楽園;大変な幸せ
((通例H-))神(God);神意
((強調・驚きなど))(▼Godの代用語)

EARTH:

(普通the 〜)地球; この世, しゃば, 俗界;(the 〜)世界中の人々
; 陸地, 大地; 地面; 土;(キツネなどの)穴;〔英〕【電気】アース;
【化】土類

((しばしば (the) E-))((単数形))地球.
((the ~))((集合的))地球の全住民
((the ~))(しばしば天国・地獄に対して)現世, この世, 俗界;
     (霊的なことに対して)俗界の事象, 世俗的な事, 俗事
((単数形))(空中・空に対して)地表, 地上;
     (海に対して)陸地;地面;
     (岩石に対して)土, 土壌

って感じでした。
で、反対語としては「天」と「地」、「天国」と「現世」。
あとHEAVENが「楽園」っていうのも可能性あるかも。
竜宮島=シャングリラ、って感じですし(OPが正にコレでしたし)。
そうすると、「竜宮島」と「その他の国々」かも?
ただ、朧が気になったのはEARTHの「世界中の人々」「地球の全住民」
という意味。
theが付かないので微妙ではありますが、そう考えると、
「神(→フェストゥム?)」と「人類」、ですかね…?
うわもぅホントに気になります!


OP&ED、というか曲は絶対にanjela!
これは外せませんよね!
あとアニメ放送(2クール)を希望なんですが、発表形態は一体
どうなるんでしょうねぇ。
でも、スペシャルでもOVAでも映画でもどんな形でも、映像作品に
なるんなら絶対見ますから!


兎に角、楽しみにしています!!


2009-12-10 23:23 | カテゴリ:朧日記
 
ギアス世界の異なる時代を舞台にC.C.が出演する新主人公漫画!


 TVアニメ「コードギアス」シリーズの監督・谷口悟朗が原案・脚本、
 コミック「コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー」
 (角川コミックエース)のたくま朋正が漫画を担当。
 2010年より少年エース(角川書店)にて連載開始。
 「コードギアス」の新たなストーリーがコミックで描かれる。

公式サイト情報


更に、予告通り雑誌ニュータイプ1月号でも詳しい情報が!
こっちの方が内容に詳しいので、↓に引用して。


「この『漆黒の連夜』は『コードギアスの正史』のひとつの
 エピソードとなります。
 同じ世界で違う時代の物語です。」

って事は、やはり「反逆のルルーシュ」と同じ世界なんですねぇ。
にしても「漆黒」の……花じゃないんですね(違)


・レーフーC.C.
この少女を私達は知っている――不老不死の魔女C.C.。
彼女は新たな契約者を求めて、江戸に現れる。
彼女が選んだ契約相手とははたして誰なのか?

C.C.登場!やはり彼女は出るようです。
レーフーってのが不明ですが。
そして江戸って事は、江戸時代とか…とにかく過去になりそう。
契約云々って事はやっぱり、ギアスも出るでしょうし。
そういえばこの時のC.C.はまだ「死にたがり」状態なんですかね…


・連夜
片腕が義手のこの少年は誰か?――彼は連夜。17歳。
とある集落で閉じ込められるように育った少年。
特技は百発百中の手裏剣。
謎の女C.C.と出会うことで、彼は外の世界を知る!

キャラ絵からすると、茶の髪に翡翠の瞳…スザクみたいですねぇ。
とは言え「手裏剣」って聞くと、忍者→篠崎流?!って思ったり。
どちらかの(もしくは神楽耶含め)ご先祖様だったり?
C.C.と出会うって事は、彼がギアス契約者になるっぽい。


・謎の男
ルルーシュに似た謎の男の正体は誰か――彼は連夜の敵なのか。
不老不死を夢見て、世界を手中に収めようとしている。
なにやら怪しげな能力があるらしいが、その正体は不明。

漆黒の髪に紫水晶の瞳…
って、既にルルーシュ似って言われてるよ!(笑)
身に纏うマント(?)の模様が、黒の騎士団の団章にそっくりなのは
何故でしょう?過去だと思うんですが…
怪しげな能力ってやっぱりギアスだろうし。
その関係で、C.C.のコードを狙っている…とか?
それとも、V.V.コードの方に関係するのか?


全体的に、主人公の連夜=俺スザク、謎の男=ルルーシュ、みたいな、
王道的なキャラの位置づけ…の様な感じですね(笑)
「漆黒の連夜」という事は、連夜が漆黒…
外見からは、連夜よりも彼の方が「漆黒」の名に相応しい様な気も
するんですが、何かあるんでしょうか?

それと連夜のあの義手、ジェレミアがされた改造に似ている気が…
義手の機械技術が元になっていて、連夜→篠崎流で変装用仮面に、
謎の男→饗団で研究に、という風に技術が分岐発展していった…とか?
それだったらちょっと面白いですねぇ。


2009-12-05 23:08 | カテゴリ:朧日記
 
緊急情報新情報~!!!
コードギアスで、新たなプロジェクトの始動が公式発表されました!

↓以下、その内容を引用をば↓


 新コードギアス
 プロジェクト始動決定!
 2010年続報を待て!!


 これは新生……新たなる誕生の日なのだ。
 今日より、ギアスは新たな段階を迎える。
 近いうちに、おまえたちは新たなギアスにかかるだろう。
 希望せよ。待望せよ。熱望せよ!

 忘れたか。
 ギアスとは、願いに似ているということを。
 そう。
 お前たちが願えば、ギアスは再び……

                ZERO


   ※追記
   12/6現在、パソコンでの公式サイトでも、上記のメッセージが
   表示されています!
   →ココから公式サイトへ


………一体何が起こるの?!
続編?3期?新たなシリーズ?OVA?映画?
…あーもぅ気になる!!

今日は、ルルーシュのキセキの誕生日のイベント日。
(残念ながら朧はチケット取れずに涙をのんだのですが(泣))
ルルーシュ誕生日おめでとう!!
この日に合わせての新企画発表とは…こうして踊らされるのもきっと、
目論見通り…なんでしょうねぇ(笑)

しかもこの文章、「コードギアス 新プロジェクト」じゃなくて、
「新コードギアス プロジェクト」ですか…
一体何が「新しい」コードギアスなんでしょうねぇ。
「コードギアス ○○の○○」って感じで、反逆のルルーシュじゃ
ないんでしょうか?
…○○のゼロ、とか?

それと、続編にしろOVAにしろ映画にしろ、もしも新規映像作品だと
すると、内容やキャラクターについては勿論なんですが、監督や
キャラデザや音楽や…そういうスタッフについてもどうなるのか?
やっぱりCLAMPのキャラデザがイイなぁ…とか思ったり。

朧としては、ルルーシュあってのコードギアスって感じが強いので、
ルルーシュが居ないコードギアスっていうのは、現時点ではちょっと
微妙ではあるんですが…あぁでも、新たに始まったらそれはやっぱり
見ちゃうだろうしなぁ。

兎に角。
2010年の続報を待て!ですね!!



※再び追記
12/7現在、パソコンでの公式サイトは通常画面に戻っています。
それと、新たに河口Pからの発表が公開中!
こちらの公式サイトから

>この新しいプロジェクトはコミック連載、音楽、商品展開、
 そして映像作品と、いろいろな媒体で同時多発的に進行する
 複数のプロジェクトの集合体です。
つまり、兎に角様々なコンテンツを新たに発信する事は決定の模様。
中でも「映像作品」っていうのがどうなるのか…
あくまで「反逆のルルーシュの」派生なのかどうか、それすら未だ
不明ですな。

>その第一弾については、12月10日発売の月刊ニュータイプに
 御注目ください。
発売日まではあと3日か…いつも雑誌はネットで買っているんですが、
それだと手元に来るのがちょっと遅くなるよなぁ…どうしよう。
ネットで情報拾うかな?

>これからのコードギアスも、これまでのコードギアスと同じく
 御期待ください。
これまでのコードギアスと「同じく」期待…って、朧個人としては
ギアス=ルルーシュなんですが…!
うぅ…期待半分、自戒半分な朧です。



2009-11-01 23:54 | カテゴリ:朧日記
 
鋼FAのファンイベント、無事に行って来ましたー!
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FESTIVAL'09 inパシフィコ横浜」

いやもぅ兎に角面白くって楽しくって凄まじくって、熱狂しました!!
書きたい事はちょこちょこあるんですが、流石に眠いので詳しくは後日。


あ、でも一つだけ。
質問への答えとか今後の展開についてとかを語ってくれた、入江監督からの
ビデオメッセージの中で、重大発表が!
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTがいつまでなのか」について。
何と、
来年の6月まで放送決定!!!
そうです、鋼FAは5クール制作となったんです!

凄い凄い凄いッ!!
5クールって事は、(50+13=)63話、くらいでしょうか?
ホント、今後も凄く楽しみです!!

2009-11-01 08:24 | カテゴリ:朧日記
 
今日は久しぶりに遠出のおでかけとなります朧です。
「鋼の錬金術師FA」のイベント!
場所は初めての横浜、一体どうなる事か…迷いやすい朧なので、昼頃には横浜に行ける様に早めに出発します。

グッズ販売もあるみたいですし、出来ればパンフとかあるんならそれを買いたいですねぇ。
イベント自体も、どんな事をやるのか…とか。
荒川先生が何処かにいらっしゃらないかな…とか。

因みに方法は電車。
アクアラインのバスも考えたんですが、定期の分がある事を考えると電車の方が安かったので。

それでは、行ってまいります!

2009-10-22 22:21 | カテゴリ:朧日記
 
先日、応募していたアニメのイベント2つの応募結果が出ました。


ギアスイベント「コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日」
→落選…(泣)

鋼FAイベント「鋼の錬金術師Festival '09 in パシフィコ横浜」
→当選!


う~んう~ん…本命が落選で次点が当選って、運の使い方が違うような…
でもまぁ仕方ないよなぁ…(苦笑)
ギアス、一般応募とかで買えるといいんですがねぇ。
東京国際ファーラムは朧の出没スポットで(笑)楽だし、
ギアス熱は未だ…な朧は絶対行きたいんで、朧はまだまだ頑張りますよ!!

鋼の方は、当たったらいいなぁな感じだったんですが(苦笑)
意外に当選確立が良かったのかなぁ?
しかも整理番号が早かったので、集合時間も早め。
席がどうなるかはわかりませんが、良い席だといいなぁ。
声優さん達の出演は勿論、アーティストのライブもあるみたいですし、
「出演キャストへの質問」「荒川弘先生への質問」「スタッフへの質問」
の解答も聞けるみたいで…
つか、荒川先生が会場のどっかに居るかも?!と期待していたり。
(前にそんな風にイベントレポ描いていたから…)
兎に角、楽しみです!!

ただ問題は、神奈川県は朧の活動範囲じゃないんですよねぇ…
アクアラインでちょっと通る位?(笑)
なので、右も左も分からない状況かと。
行く方法も、どうしようかな…電車かバスか…悩み中です。
しかも一人だし…どなたか千葉県で当選した方、いらっしゃいませんかー!


あ、そうそう、先日言っていた、
つばさ文庫の少年陰陽師 「異邦の影を探しだせ」と、ビーンズエースが
届きましたーv
異邦~はこれからじっくり読むんですが、ホントに「子供向け」な作品になってて
何か微笑ましく感じました(笑)
表紙もカッコイイし、挿絵も沢山あって、
(というかフツーに1ページの挿絵は勿論、ページの外側だけ、
 上だけ、下だけとかの半分イラストもかなりあって、
 あさぎ先生の絵が沢山見れて眼福でしたv)
ホント、買って良かったーって思いましたよ。
これで朧の手元には、少年陰陽師「異邦の影を探しだせ」の小説が
3冊ある事になりました(笑)
今回購入ブツの詳しい話は、また後日~


2009-10-18 23:48 | カテゴリ:朧日記
 
とりあえず、今日はアニメの感想を2本アップしましたー。
今面白いのがこの2作品かな?
というか、他にもかなり録っているけど、見れない状況…(滝汗)
「とある科学」とか「こばと。」とか「テガミバチ」とか「戦う司書」とか
「君に届け」とか「FAIRY TAIL」とか………何か見事にバラバラだ(苦笑)

まぁとりあえず、最近買った物の一部をば。


少年陰陽師 祈りの糸をより結べ
少年陰陽師 異邦の影を探しだせ 新装版
少年陰陽師 闇の呪縛を打ち砕け 新装版
少年陰陽師 鏡の檻をつき破れ 新装版

(↓発送待ち)
少年陰陽師 異邦の影を探しだせ つばさ文庫
BeansA(ビーンズエース) Vol.21 2009年 11月号


…ふふふふふ、↑ぜーんぶ、結城先生関係だ!!
そしてつい最近、ザビの少年陰陽師の応募者全員サービスの、
風呂敷2種&小冊子も届いたのだ!
(因みに一枚は昌浩&紅蓮、一枚はミニキャラ達…激可愛い!!)
(小冊子は祈り~の直前辺り?の短編です)


新装版は、ネットでは解らないので、久しぶりに書店に行きました。
…が、地元の本屋に行っても無し。
他の近くの本屋にも無し。
10月1日に発売なのに、どの店にも新装版の影は無し!
なので、先日足を伸ばして千葉に行って参りました。
一応メイトに行きましたが無く、(つかビーンズが何処か良く解らなかった(汗))
駅近くの大き目の本屋に行くと…ありました!3冊とも!!
よかったーって感じです、ホントにv
その戦利品が、以下↓
091018_2246~01
「鏡の~」          「闇の~」          「異邦の~」    です。

帯を外して、あさぎ先生の美麗イラスト全体は、↓
091018_2243~01
…綺麗ですねー(ほぅ)

つばさ文庫の方は、ネットで注文したので…もうすぐ、かな?
挿絵がいっぱいらしいですし、ビーンズの方との違いを楽しみたいなーと。


あとは…いつもの様に、漫画とかDVDとかを色々…
あ、珍しいものとしては、折りたたみテーブルを買いました。
朧、大き目の丸いものなら持っていたんですが、ちょっと大きすぎて
本棚で狭くなった部屋では扱いづらいし…
それに、何と言うか…朧はベッドでパソコンを使うんですが、
座ってやるのにはやはりテーブルが欲しくって。
(ホント言うと、介護ベッドとかに付いているような、あーゆーテーブル、
 便利そうで良いなーって思っていたんですが(爆))
そんなワケで、ベッドの上で使えるものが欲しかったので、
何か良い物は無いかなーと探していたんですよね。

で。
見つけました!良さそうなもの!
091008_1325~01
実際に朧が使っている図です。
大きめサイズで、天板も足がしっかりしていて丈夫で、送料込みの1,000円!
写真では朧の小さめなパソコンを置いてあるので、大きいのが分かるかと。
奥に置くと、手前がこんなにスペース空くんですよね~。
パソコン置いて、その上絵を描いたりと色々出来て、凄く便利ですv
レトロって事で天板に模様入っていますが、朧としてはオシャレ、って感じで
気に入っています。(むしろ原色のものの方が無機質であまり…)
折りたたみの足もボタンで格納するので、安全ですし、おススメです。

↓この商品のページです。詳しくは↓


2009-10-17 00:33 | カテゴリ:朧日記
 
お久しぶりです、朧です。

ホント、最近は忙しくって、ネットもあまり出来てなくてゴメンなさい。
本やアニメ等も全部は見きれなくて、一応買って…という状態。
ホント、一日24時間じゃあ足りません!

そんなですが、一応10月新クールという事なので、
最低限は書こうと思ってアップします。

一応、今期注目はやはり
「DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-」
ですかね~。
設定的にも面白そうで。
この後、1話の感想、アップしますね。
あとはまぁボチボチ…かな?

テレビドラマは今期は面白そうだなぁと。
刑事物が何か多いですが。
相棒の初回はリアルタイムで見ましたが、流石に面白かったですねぇ。

勿論、引き続き「鋼FA」は楽しんでますが。
新OP&EDについても、別記事で。


それでは、これで一応、お休みなさい~

2009-04-04 00:11 | カテゴリ:朧日記
 
ホントに随分お久しぶりになってしまいました、朧です。

ここん所、オフで忙しくて中々ネット出来なくって。
朧、先月後半2週間ほど、実習行ってたんです。
その為、アニメとかドラマとかも見ずにいて…

ようやくフリーになったんで、兎に角今日はガンダム00セカンドシーズンの
感想をアップしました。
…最終話とか、やはりかなりの濃度となっていましたねぇ。
(朧はガンダムは種とダブルオーしか知らないんで、アムロがどうのとか
 ファーストへの云々って辺りはイマイチ解らなかったんですが(汗))
テーマ的にもキャラ的にも絵的にも素晴らしい作品でした。
劇場版も今から期待していますよ!
…ホント、ギアスといい、最近アニメを見る目が肥えてしまって、
良作のラインが高くなって来てしまっている様な気もしますが(苦笑)

次の午後5作品である「鋼の錬金術師FA」も、とうとう明後日!
何やらダブルオー出演者がかなり多い感じですし、
白鳥さんなんてギアス、ダブルオー、鋼FAと午後5コンプだし(笑)
いやぁ、楽しみですねぇv

あ、それと朧の家で、ブルーレイのデッキを購入しました!
結局、前に使っていたHD-DVDデッキはそのまま仕舞って、
お金に余裕が出来たら修理に出したいと思います。
…何せ、取っときたくてHDDからとりあえずビデオに写した番組が
沢山あるんですもん!
新しいデッキは本体とDVD他だけで、ビデオは使えないんで…
4月からの新番組は、また後程書きたいとは思いますが、
毎週感想を書くのは多分、鋼FAだけ…かも。


2009-03-03 23:44 | カテゴリ:朧日記
 
何だか物凄くお久しぶりな、朧です。

最近オフが忙しくて、パソやる(+テレビ他含む)時間が取れなくて、
ブログが休止状態でありました(平伏)
とりあえず今月上旬はまぁ復活出来るかと思いますが、中頃からはまた
忙しくなるので…出来てもダブルオーの週一更新になるかと…


ついでに、またHDD-DVDのデッキが壊れました(泣)

…もぅホントに何でこんなに機械と相性悪いの?っていう位です。
しかもその故障の症状も、前回(去年の夏頃)と同じ、
DVDディスクの読み取り不可。
その為に、デッキ本体に撮り溜めていたアニメドラマ映画その他諸々の
映像がDVDに移せないという!!(悲鳴)

また修理?朧、また2万も3万も取られるの?!
中身も消えちゃう可能性大だから、残したいやつは全部「ビデオテープ」に
ダビングの必要有りだし!
一体どんだけの時間分があると思ってんの神様――!!
…とは言えやらなきゃ消えるだけなので、
三倍設定でひたすらダビングしている朧です。

あぁもぅ折角の画質が劣化していく…(泣)


そんなワケで(←どんなワケだ)
とりあえず今日はダブルオーの19話&20話の感想をアップしました。
最新の21話の分は、明日見て書いていきますので!


それでは、お休みなさい!


2008-10-04 23:02 | カテゴリ:朧日記
 
ようやく…ようやくちょっとずつ浮上している朧です…

というか、ギアスのラストは「好きなように考えてOK」と割り切ったので(苦笑)、何とか。
で、多少復活したので、一応ギアス最終話と、購入した漫画と小説の感想をup。
少年陰陽師もまた痛かったですが…(苦笑)

あ、あと、今期開始のアニメは、現在録り溜め中です。
(つまりまだ見れていません…(爆))
一応現時点では、「ガンダム00」「のだめ」「鉄のラインバレル」「地獄少女」「魍魎のはこ」「黒執事」「ヴァンパイア騎士」「伯爵と妖精」「とある魔術の禁書目録」「喰霊」…辺りでしょうか?
00は毎回感想を書いていこうと思っていますが、他は…無い、かな?
というか、内容によっては切るものも出てくるかも…です。


2008-09-27 23:46 | カテゴリ:朧日記
 
今日は、東京に用事があったので、そのついでにアニメイトに。
最近行っていなかったのですが、ちょうど出ていたものとかいつのまにか出ていたものとか、ちょこちょこ買ってきましたー(笑)
↓以下、その品をば。

● グッズ雑誌漫画CDサントララジオポスカ ギアスコナン金田一Dグレ少年陰陽師

・コードギアス 反逆のルルーシュ R2 O.S.T.2
・少年陰陽師 ラジオCD 第七巻(初回特典&アニメイト特典小説付)
・コナン&金田一 第12号
・D,Gray-man 16巻
・コードギアスR2 ポストカードセット スザク&ナナリー

上3つは、新しく出ていたので。
…というか、ギアスのサントラ2、買っちゃいましたよ!!
あのCMとジャケ絵にやられて…(苦笑)
…今更ながらに、R2のサントラ1、アニメイトで買っとけば良かったかなぁ?と。
特典にポスターがついていたとか…?くそぅ。
あと、ポスカは、スザク株アップの為。
現金な朧です(笑)
それぞれの感想はまた、後程にも。


● グッズ ミニフォトシール アニメイト フェア コードギアス R2 ルルーシュ C.C. カレン ロロ シャーリー

あと、現在アニメイトで行われているコードギアスのフェア。
1000円分のお買い物でミニシール1枚好きなものを~って10種類もあって(笑)
今回はサントラとポスカで3枚。
あとは、2009年のギアスカレンダーを内金全額で予約したら2枚貰えると聞いたんで、思わず予約しちゃいました!
CDとか特典付コミックとかならしてますけど、カレンダーの予約は初ですよ(笑)
で、選んだのはまぁ、全力で朧の趣味に。

・ルルーシュ
・C.C.
・カレン
・ロロ
・シャーリー

…どれもこれも見事にルルーシュとの絡みばかりですね(笑)
Cルル、カレルル、ロロルル、シャリルル(+ミレルル)…凄いフラグの数だルルーシュ(笑)
と思ったら、ルルーシュのシール、6枚のシールの内半分が咲世子ルルという罠!(爆笑)
因みに、朧が行った秋葉原のメイトでは、C.C.とカレンが1Fのみでの引き換えになってました。
…人気、って事でしょうか?


あ、あと、(写真にはありませんが)ギアスR2のDVD第2巻も受け取りしました!
今日はちょっとテレビが使えないんで、明日…ギアスの最終話前には見て、感想アップしとこうと思いますー。